京都のおせちならではの一品といえば、次のようなものがあります。

求肥巻
生姜と甘酢でヒラメをしめて昆布で巻いたもの。
京都に限らず、おせちには「だし巻き」や「にしんの昆布巻き」など巻物がよく入ります。

巻物は書物を表し、知識の象徴です。それを「よろこぶ」にかけた昆布で巻いてあるので、受験や就職への縁起担ぎにもなります。


棒だら
京都のおせちにも必ず入る棒だら。
鱈をカチンカチンに乾燥させた保存食である棒だらですが、タラをたらふく食べられるようにと縁起をかついでいます。
食べるのに困らないよう、あるいは、農作物の豊作を願っていただきます。

「ぐじ」
ぐじは赤い甘鯛のこと。
これをじっくり遠火で焼き上げた「ぐじの若狭焼き」は人気があります。